家事に不向き?な性格

この記事は毎日料理や掃除ができる人には不向きだと思います。
私は学生時代からずっと、とにかく寝ることが大好きで、
面倒なことは極力したくない、
嫌なことは後回しにする性格です。
ズボラだし面倒臭がり屋だし怠け者です。

産後の家事再開が辛かったけど…

在宅勤務だけど収入的にはほぼ専業主婦なので、家ではだいたいの家事は自分の担当です。

里帰り終了後のぐうたら状態

産後すぐは里帰りでゆっくりのんびりさせてもらったけれど、自分の家に戻ってからはそういうわけに行きませんでした。(当たり前だけど…)
産後4ヶ月くらいまで、パジャマのまま1日を過ごす日がかなり多かったです

夫は優しい性格なので何も言わなかったけれど、そんな日は朝家を出た時と何も変わってないor汚くなっている家の状況に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
でも眠たいので娘と一緒に寝ちゃう…抱っこで寝かしつけたらそのままテレビ見ちゃう…
そうしたら、当たり前なんですけどもう家の中がぐちゃぐちゃになってきて、冷蔵庫の中も把握できないし、さらに面倒臭くなる…という悪循環が続きました。

捗る日の共通点をルール化

そんななかでも一気に家事ができる日はありました。
そういう日の共通点を探し出してみて、ルール化してみたら、ズボラな自分でも前よりは毎日健やかに過ごせるようになりました。

4つのルール

天気によってやることを決める

朝、洗濯物を回せた日は1日を通して掃除や料理、お出かけなども調子よくできる気がする…と思っているので、
晴れるとわかっている日は絶対に洗濯物を回すようにしています。
そのうち「おひさま出てるのにもったいない!回さなきゃ!」みたいに慌てるようにすらなってきました。
当たり前なのかもしれませんが、ここに気づくのに時間がかかりました…

雨や曇りの日は体も重い気がするのですが、台所周りの掃除や作り置きなどを進めるようにしています。
やる気はやり始めてから出てくる」
とよく聞きますが、本当にその通りな気がしていて、ズーンとした気持ちでも、シンク周りがスッキリしてきたり、大量に下ごしらえをしているうちに、なぜかテンションが上がってくるようになりました。

本当に最悪の天気な日は、「何もしない日」と決めて娘とずーーーっと遊んでることもあります。
4つ目のルールで述べますが、そういう日を設定すると、前日、翌日の家事も捗るようになりました。

朝一で身支度をする

朝の家事を一生懸命やっても、部屋着をきていたらお昼にかけて娘と一緒にダラダラしてしまいます。
(ズボラじゃない人には信じられないかもしれないんですが…)
なので、今日は家事するぞーと決めている日は、何よりも先に着替えて、出かける用事がある日は軽めのメイクとヘアケアもしてしまいます。
10分くらい。
さっとお散歩に行きたい時も支度がないから億劫じゃないし、娘がお昼寝してる時に「一緒に寝ちゃえー」とならずに、自分の時間を作ることができるようになりました。

家事の制服を作る

2つ目のルールと少しかぶるんですが、身支度を整えると不思議としゃきしゃき動けるようになります。
部屋着、お出かけ着の他に、
「掃除洗濯料理/スーパー行き専用の服」を用意しました。
用意といっても手持ちの服で、下記の条件で選抜されたものです。

  • 汚れたり伸びてもいい
  • トップス-裾や袖が長くない
  • ボトム-パンツでストレッチがきく
  • 新品ではないけどヨレヨレではない(スーパーには行ける)

最近はuniqlouのTシャツ(1000円の)とレギンスパンツを着てます。
(追記:冬場はuniqlouのスウェットに変わりました…)

やらない日はとことんやらない

筋トレとかでよく聞く「チートデイ」みたいなものだと思ってます。
前日くらいに「明日は何もしない」と決めると、その日の家事も捗ります。
またその翌日は「昨日は何もしなかったし!」とエンジンかけられるので自分には効果的でした。ちなみに前日と翌日にオススメの家事です。
家事にオススメも何もない、普通の人は普通にやってるってわかってます…

前日

  • 洗濯(溜まっちゃうという心配がないように。雨でもやる
  • 買い出し(3日分くらい足りそうならしてません。雨が続きそうなときは、出なくて済むようにその直前の晴れの日に一気に買うようにしてます。)
  • 料理(炒め物や、スロークッカーで角煮、などボリューミーなおかずを大量に。ご飯さえ炊けばOKにしておく。)

翌日

  • 掃除(個人的には毎日やるよりある程度一気にやった方がスッキリする)
  • こども関連の片付け、掃除(おもちゃや離乳食グッズの掃除など。このタイミングが一番やる気が出る)

ちなみに仕事がある日は前日にある程度まで進めて、先方には「明日は外出なので作業ができない」という旨を伝えるようにしています。
そして「何もしない」と言いつつ、心に余裕があるからか子供のおやつを作ったりしています。
子供が大きくなったり、仕事が忙しくなってもこういう日は大事にしたいなと思っています。

これまでの経過とまとめ

娘の授乳頻度が減ってきたり、お昼寝や寝かしつけが安定してきたことも関係しているのかもしれませんが、日々にメリハリを持って過ごせているような気がします。

もちろん産後の体は今までとは違うと感じているので、
少しでも体調に変化があれば休み休みやることが一番大事だと思っています。
在宅でたまに仕事をしているけれど、娘の成長とともに、
自分自身も家事との付き合い方をうまく変えていければと思っています。

その他のおすすめ記事

「2個買い」して育児がちょっと楽になったものたち
育児中、穏やかに過ごすために工夫していること5つ
赤ちゃんとの移動手段。交通手段や荷物の量で使い分けました
Apricaのニオイポイでオムツのにおいから解放された
IKEAで買った、意外と育児に役立っているものたち
0歳育児 あってよかったランキング【こども部門】
0歳育児 あってよかったランキング【くらし部門】