都内から信州に引っ越してきて約1ヶ月が経過。実際に移住してみて気づいたことや良かったことです。まだまだこれから変化していくと思います。

生活自体はそこまで変わらない

平日は日中娘と遊んだり世話をしながら家事、たまにスーパーへ。週末は夫と3人でお出かけ。東京にいたときと私自身のスタイルはそこまで変化がありませんでした。むしろ借りたマンションが都内で借りていた部屋より築年数が浅いので、いろいろな面で暮らしやすくなりました。ゴミの分別がちょっと厳しくなったかな、くらい。ちなみに家賃は大幅に下がりました。

夫と娘が触れ合う時間が増えた

これは移住というより職場の環境が大きいかもしれませんが、車通勤になったことで通勤時間も短縮されて、朝も帰宅後も余裕がある感じ。帰りはほぼ定時なので、20時には寝てしまう娘ともゆっくり触れ合えています。朝ごはんはタイミングが合えば3人一緒に食べてる。

山が近くて毎朝気分がいい

毎朝窓を開けると広々とした空と、雄大な山がよ〜く見えて清々しい気持ちになります。スーパーにいくにもまだ旅行に来たみたいな気分で歩いてます。窓からしか見ていないけれど、夜は星もたくさん見える。

子育て支援が手厚い

検診を受けて感じた。受診する赤ちゃんに対してのスタッフが多かったり、近隣の図書館や支援センターの施設がすごく充実しています。都内で利用したところより広くて綺麗だった。すぐに健康相談できる窓口みたいなのもある。

かなり車社会、でも渋滞なし、混雑なし

想像していた通りの車社会でした。でも都内でお出かけしたときみたいな帰宅時の渋滞もないし、施設に並ばないと入れなかったり、混雑でへとへとになったりもありません。でもまだ自分で運転できないので、とにかく特訓しないと…徒歩5分ほどのところのスーパーによく行くのですが、ベビーカーはあまり見かけない。

気になるのは光熱費

Zaimで家計簿をつけています。物価はそこまで変化しないので食費や雑費などは以前のまま推移しそうなのですが、ガス代が気になる。まだ請求はきていないけれど…つめたーい水を毎日沸かしているので、どうなるか。また大幅に増えてしまっているようなら節約の術を身につけないとと感じています。