2歳になったばかりの娘の成長や日常生活の記録です。
1歳半ごろには「赤ちゃん時代が終わるんだな」と感じました。
そこから半年、会話ができるようになり、
本人の意思や、なんとなくの性格を前よりも強く感じることが多くなりました。

できるようになったこと

とにかくおしゃべり

ここ半年で語彙が爆発するように増えました。
「これは〇〇だよ」というとその日のうちに覚えることも。
喋り出すとなかなか止まらなくて、
眠る前、車、ベビーカーに乗ってる時など、
文章らしき独り言を、何かをずっとしゃべっていることもあります。

こちらの言っていることを理解する力も前よりついた気がします。
「痛くて危ないから、触っちゃダメだよ」というと、
その後から「いたいいたい」と言ってその場を避けたり、
「公園行こう」というと
「お出かけ、ぱち〜」と言ってテレビや電気の電源を消したり。
「わかる単語を関連づけて、意味・意図を類推する」
ようなシーンが見られるようになりました。

また、覚え違いもどんどんなくなっていきました。
「おくく」→「おにく」
「ごりよ」→「りんご」
「ごよてて」→「よぐると」
などなど…
独特の「娘語」が聞けなくなるのは、ちょっと寂しい気持ちもあります。
でもまだ
「デぼ」(レモン)
「なき」(のりまき)
などが残っているので、正しく言えるようになるまで
じっくり味わいたい(?)と思います。

うっすら走ったり跳ねたり

身体的な発達もじわじわ進んでいるようで、
気づいたらほぼ走るようになっていました。
ちょっと転んだりすると、以前は泣いて、起こして!と手を伸ばしてきたのですが、
最近は「いたかったね」と言って起き上がり、
「ぱんぱん」と自分で手や足の汚れを払うようになりました。

完全なジャンプはまだできない様子だけど、
前より確実に浮き上がりそうな?感じがあります。
あまりにハイテンションになりすぎると、
めちゃくちゃに走り回ったりするのでハラハラすることもあります。

よじ登る

椅子、ハイチェア、畳んだ布団…
とにかく少しでも段差があるとすぐによじ登ります。
公園では対象年齢がちょっと上の遊具も遊びたがるので、
安全確保に追われています。

ハイチェアはファルスカのスクロールチェアを使っています。
バウンサーからハイチェアになり、
足置きの場所もだんだん下がり、
自分一人でもよじ登って座れるようになりました。
ベルトも閉められちゃうのですが、
指を挟むと怖いので、見張って大人がやっています。
関連記事|ファルスカ スクロールチェアプラス バウンサーからハイチェアへ

歌う

「Let it go(アナと雪の女王)」
「うさぎさんがきてね」
「だんご三兄弟」
あたりが最近の3大お気に入り。
あとは「デザインあ」の「グラデーション」や
「シャキーン!」の「ここからはじまる」もポツポツ。
全部ではなく所々のフレーズをつぶやく感じです。
(「ありの〜」みたいな感じ)
それでも以前より強弱がついて、歌っぽくなってきました。
時々踊りもついていてすご〜〜〜く可愛い。

他の子供とコミュニケーションをとる

公園で遊んでいる他の子供達を見て、
前はじっと見つめるだけだったのですが、
最近はニコニコしながらそっとついて行ったり、
声をかけてくれたら「いたね」「おねーちゃん」と返したりしてます。
シロツメクサを摘んであげたり、
並べていた石をあげたりすることも。

また、よく会うお友達の名前は覚えていて、
家で突然「〇〇ちゃん」と呼び出すこともありました。

好きなこと

d-bikeを乗り回す

1歳のお誕生日にプレゼントしたd-bike。


関連記事|1歳のお誕生日にぴったり!D-bike mini miffyをプレゼントしました

あげた当初はまたがって、補助してちょっとずつ進むのがギリギリでした。
練習の甲斐あってか、
最近ではスーッとものすごい速度で家中を走り回っています。
「ぷっぷー」と呼んでいますが、
大人たちが「ディーバイク」と呼んでいるのを聞いていたのか
時々「ディーバイ…」と言ったりも。
泣いていたり、思うようにいかなかったことがあっても、
これでテーブルの周りを何週かすると落ち着いたりします。
転んだりぶつけたりすることもほとんどないので、
乗っているときにささっと家事をすることもあります。

ぐるぐる

その場でぐるぐると回って、時々止まり、
目が回るのをじっくり楽しんでいることがあります。
「にま〜」っとしててなんとも可愛いけど、
かなり危ないのでずっと見ていないとぶつけたりしそうで心配…
寝る前のお遊びタイムや、
朝布団をあげて部屋が広くなったタイミングでよくやります。

自分も小さい頃、自分で目を回して
視界がユラ〜〜っとするのが面白かった記憶があるので、
「危ないよ」と言いながらも「わかるわかる」とも言っています。

おままごと

早めのお誕生日プレゼントとしてもらったおままごとセット。


関連記事|もうすぐ2歳 木のおままごとセットデビューしました

「さく、さく」と言って食材を切るのにはまっています。
それから自分で食べるふりをしたり、
私にくれたり、ぬいぐるみに食べさせたりも。
「まぜまぜ〜」と混ぜる真似や、
「さらさら〜」と何かをふりかける真似なども時々します。
(おそらく私が鰹節をご飯にかける時の真似…)

公園遊び

1歳4ヶ月頃から、天気がいい日は必ず行っている公園。
遊べる遊具も増えてきて、滞在時間も増えてきました。
最近ハマっているのは、「ゆらゆら〜」と言いながら自分で乗って揺らすタイプの
「おうまさん」とライオンの形をした「ガオー」。

公園遊びをしていたから覚えた言葉もたくさんあります。
1歳後半の娘が公園遊びで見つけた言葉たち

1日のスケジュール

1歳6ヶ月の時のほとんど変わらず。
でも午前中は主に公園遊びになりました。
起きていられる時間も伸びて、お昼寝が少し後ろ倒しに。

  • 7:00 起床
  • 8:00 朝ごはん
  • 間 公園遊び〜お買い物orお出かけor室内遊び
  • 10:30 おやつ
  • 12:00 お昼ごはん
  • 13:00 お昼寝約1時間半〜2時間
  • 間 室内遊びorお出かけ(車移動)
  • 15:00 おやつ
  • 18:00 夕ご飯
  • 19:00 お風呂
  • 20:00-21:00 就寝

夜は割とぐっすり

夜泣きもほとんどなくなり、起きたとしても「泣く」というよりも
「かかーーー!!」と普通に大声で私も呼ぶ感じ…
寝かしつけは昼も夜も添い寝。
1歳10ヶ月頃までは昼寝で抱っこ紐も使っていましたが、
私が妊娠5ヶ月に突入し、お腹がいよいよ大きくなってきたため終了。
ぎゅっと抱っこしながら寝ることもあれば、
歌を歌い続ける娘に背中をくっつけて寝ることも。
一緒に寝落ちすることが多いので、夜は夫に起こしてもらったりしてます…

ちなみに夜のおしっこの量が増えたためか、
ズボンがしっとりで起きてしまうことが増えたので
夜はオヤスミマンを使うようにしました。

created by Rinker
オヤスミマン
¥1,394 (2024/10/11 15:14:46時点 Amazon調べ-詳細)

食事はほとんど大人と一緒

最近好きな食べ物は下記の通り

  • 海苔巻き(具なし)
  • えのき
  • 新玉ねぎ
  • コーン
  • フルグラ(ドライフルーツの部分…)
  • バターを塗ったパン
  • いちご
  • キウイ
  • とにかく肉

肉や魚類は、よっぽど薄すぎたり濃すぎる味付けや、
硬すぎないかぎり、
「お肉」「お魚」と言いながらばくばく食べます。
野菜は結構ムラがあって、
一日中ブロッコリーを食べている日もあれば、
ギリギリコーンだけの日も。
でも雑誌kodomoeで読んだ「1週間でバランス取れてればOK」
の言葉をお守りに、「すくすく育ってるから大丈夫か!」
とのんびり構えています。
kodomoe4月号 これからの参考にもなった「お悩み解決」特集

何より本人が食べるの好きみたいで、
楽しそうに食べてるのを見るのが私も楽しいです。

3人での時間を大事に

今年の10月からは4人家族になり、「お姉ちゃん」になる予定の娘。
今より我慢をさせてしまうことも増えると思っています。
それまではじっくりたっぷり一緒にいて、
大好きだよ〜〜!!という気持ちを存分に伝えていこうと思っています。
私もほんのちょっとだけ寂しい気持ちもあるので、
写真を撮ったり絵を描いたり、こうやって文章にしたり、
娘とのことをたくさん記録していこうと思いました。

また、里帰り予定なので
私の両親と過ごす時間も増える予定。
GWの帰省をきっかけに、人見知りがひどかった1歳頃よりも、ずっと好きになったみたいです。
私がいなくても不安を覚えることが無いよう、産前も少し外出したり
過ごし方を工夫したいなと考え中。

その他のおすすめ記事

成長記録

0歳9-10ヶ月
1歳0ヶ月
1歳3ヶ月
1歳6ヶ月
1歳4ヶ月の卒乳レポ。5日間で授乳間隔を空けていきました

おもちゃ

もうすぐ2歳 木のおままごとセットデビューしました
いろんな遊び方ができる ボーネルンド BAJO カラフルプルトーイ
キッズテントで、狭い部屋の中に子どもの世界ができた
1歳のお誕生日にぴったり!D-bike mini miffyをプレゼントしました