5月の出産を控え、実際に産前に買っておいたものたち。
またその後買い足したものです。
買い足せばいいやという気持ちで、最初は最低限で揃えました。
梅雨入りもまだで意外と暖かく洗濯物も乾きやすい時期。
さらに産後1ヶ月くらいは毎日洗濯してたので、吐き戻しで汚しても足りてた。
すぐには買い足さずに済みました。

服装や居場所などの生活の1年間をまとめた記事はこちら。
【前編】5月生まれ赤ちゃんの1年間 服装と生活を振り返る
【後編】5月生まれ赤ちゃんの1年間 服装と生活を振り返る

産前に買っておいたもの

短肌着×3  コンビ肌着×2

アカチャンホンポで肌着5枚セットになったもの。
足りなかったら買い足そうということでとりあえず購入。

コンビ肌着。足部分にもスナップがついてるので、カバーオールなど着せてもずり上がってこない。
短肌着。これだけだとオムツ丸見えだけど、室内にいてすごく暑い日はこの格好が多かった。

長袖2wayオール×6

足元のスナップの付け方で、ワンピースのようにも、ロンパースのようにもなるお洋服。新生児期はおむつ替えの回数が多いので、常にワンピース状態でした。

ワンピース状態。スナップいくつか空いてしまっているけれど…何十回もオムツを替えるので助かりました
ロンパース状態。足がある程度大きくなって動くようになってからは、この状態にしていました

冷房のきいた室内にいるので、長袖を着せた方がいいとの産院のアドバイスどおりに揃えました。
いろいろな素材、デザインのものを、私の父母、私と夫が、それぞれ着せたいものを選びました。

7月(生後1ヶ月ごろ)~買い足し

ユニクロメッシュ肌着×2

スナップなので着替えが楽。通気性も良さそう

短肌着×2

半袖ロンパース×3

日中は冷房をいれてもぼんやり暑くなってきたため、暑さ対策のために買い足し。
汗ばむようになったり、便の量もふえて漏れてしまったりしたため、着替えの回数も増えました。

靴下×2

ベビーカーや抱っこ紐での外出用。
体温調節を足でしているから、室内にいるときは裸足でいいけれど、外に出るときは靴下履いた方がいい
という産院のアドバイスを参考にしました。

そして9月以降涼しくなってきてから、サイズ大きめの長袖ロンパースや、ベストなど必要に応じて買い足していきました。
最初に買ったぶんは十分でしたが、洗濯の回数を減らしたり、2日~3日に一回とかだと、肌着はもう少し買っておいた方がいいかもしれません。

その他のおすすめ記事

【前編】5月生まれ赤ちゃんの1年間 服装と生活を振り返る
【後編】5月生まれ赤ちゃんの1年間 服装と生活を振り返る

ベビー服
2018春夏 ベビー服まとめ買いの記録(0歳11ヶ月)
2018年 秋冬ベビー服まとめ買いの記録(1歳3ヶ月)

0歳育児
0歳育児 あってよかったランキング【こども部門】
0歳育児 あってよかったランキング【くらし部門】

ベビーグッズ
賃貸2DKで赤ちゃんと暮らす工夫。試行錯誤した間取りと家具配置。
2DKのベビーベッド事情。シンプルなハイタイプが正解でした
「折りたたみが楽」で選んだベビーカー。1歳半近い今も活躍中
赤ちゃんとの移動手段。交通手段や荷物の量で使い分けました

出産準備
産院でもらった出産準備リストが、一番最低限でわかりやすかった
友人からもらって嬉しかった出産祝い
月齢別 娘が喜んだおもちゃ 0歳から1歳5ヶ月まで