10月のまとめ書く時間ないな〜とか思ってたら11月も終わってたし12月も下旬になってて、ほんと全然ついていけないです。
バタバタの10月
結構行事があってバタバタしてたけど、家族全員で風邪もひいたりして、怒涛の冬の始まりって感じだった。
初めての「子供の運動会」無事終了
コロナ禍でやや人が少なめだったけど無事開催。
ゆっくり見られてよかった。
ただやっぱり歓声や拍手が少ないのは気になった。
来年は普通に開催できるといいな。
「子供の運動会」って成長をしみじみ感じてワー!っとなく、みたいに勝手な想像をしてたんだけど、
娘のすごい楽しそうな表情と動きでこっちも楽しい!いえーい!みたいにすごく楽しいまま終わりました。
あとはお返事するシーンで、照れちゃって難しいかな?とか思ってたけどとんでもなく、誰よりも大きい声で返事をしていたりして、園と家とではやっぱり違う感じで生活してるんだな〜と実感したイベントでもあった。
4歳娘、プリキュアブーム
お友達の影響か「見てみる〜」と9月末から視聴をはじめて、
毎週の楽しみに。
娘に「誰が好き?」と聞いたら「この子」とキュアフラミンゴを指さす娘。
初見が割とキュアラメール中心の回だったのでそうなるかな?と思ったけど、
かっこいいところがすごく気に入ったようで、娘の推しが決まった瞬間でした。
サンタにはこれ頼む!と早めに決めてたのでサンタさんも早めに用意したみたいだよ…
2歳息子、ハサミに夢中
娘のハサミを勝手に借りて争いが起きてたりしたので、
同じものの色違いを購入。
以来「すごいものを手に入れたぞ…」みたいな勢いで
家中の紙をギッタギタに切り刻んでいます。
お菓子の袋とかも自分で開ける。
ちなみに左利きの気配がする息子ですが、Twitterでいただいたアドバイスをもとに右利きのものを購入。
うまいこと使えているのでこのまま身につけてくれたらいいなーと思います。
衣替えやら片付けやら
まだまだ暑い日もあったけど冬に向けて衣替えや片付けを。
我が家は4人家族で行く予定なので、もうお下がりとかの予定もなく、
サイズアウトがどんどん増えていく….
いつか整理しないとなと思いつつ、もう少ししまっておきたい。

ちなみにこどもふくは、サイズ別にIKEAのジップロックに入れて、そのままIKEAの大きいバッグに入れてます。
2Fのクローゼットに入れておいて、そのまま持っていって1Fの更衣室の服と入れ替え。
ワクチン2回目摂取完了!
モデルナ2回目接種 会場待機中
1回目よりもチクチクが残ってる感じする— みどり (@midori_babylog) October 9, 2021
初回より熱が高かった感じ。
体が疲れて万全じゃなかったと言うのもあるかも…
やっと実家へ
コロナの感染拡大も落ち着いた時期だったので、やっとやっっっと帰省。1年ぶり。
子供を両親に預けてひたっすらゴロゴロしたり、久しぶりに父母の料理を食べたり。
あとは一人時間をもらって友達と買い物に行くこともできて最高だった…
子供たちもいつもと違う家での暮らしや買い物を楽しんでいて本当にいい時間だった。
IKEAに行けたのもありがたい…

加速する11月
初映画
帰省中にプリキュアの映画見ました。
2歳の息子は両親に預けて、私と娘と夫の3人で。
そのメンバーが久々だったのもあってすごく楽しかった。
映画は音が大きいのと、途中悲しい展開があったから泣いたりもしたけど変身シーンや歌のシーンは楽しんでみていた様子。
あとはおまけのリングがCMで見てからずっと欲しかったようなので嬉しかったみたい。
映画館はもういい…と言っていたけど、12月入ったあたりは「またみたいなあ〜!」と言っていました。
牧場へ
最近どこも行ってないから、寒くなる前に出かけてみよう!と言うことで牧場へ行ったけど、山の上なのもあり結構寒かった。
もっと暖かくなってからまた行きたい。

いろんな体験などもやってるそう。
→信州・白樺高原 長門牧場
オラフの短編集にハマる子供たち
新しくなったディズニープラス(本当にすごいコンテンツ量)で配信が始まったオラフがいろんなディズニー作品をあらすじで伝えてくれる短編。
ものすごいハマって一日中見てました。
オラフ役の武内駿輔さん、すごい方だとは聞いていたけど本当にすごかった…
特に男性キャラクターの真似が本当に上手で、ジーニーやフリンなんかは本人がやってるの..?と思ったくらい。
ライオンキングやアラジンなど、子供の頃から見てた作品が多いので「ああそこね!」とすぐわかるのが面白い。
子供たちがハマったみたいな見出しだけど一番じっくり見てたのは私かも。
⋆*•.✦#オラフ が
ディズニー名作映画を再現⁉️☃️
⋆*•.✦#リトルマーメイド #アラジン #ライオンキング
など 全6話❗️『オラフが贈る物語』
11/12(金) #ディズニープラス で配信開始✨#アナと雪の女王#ディズニープラスデイ#DisneyPlusDay pic.twitter.com/35Jsu4PSsR— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) November 12, 2021
ツリー出す
実家に帰省したときに引き取ったツリーを飾りました。
180センチあるので子供たちが大はしゃぎ。
大きいので場所も取るし迫力あるけど、冬!!!!って感じがして私も盛り上がりました。
一緒に引き取った電飾が壊れてるので買い替えよ〜なんて思ってたけど結局買い替えずクリスマスを終えました…