8月はいつも暑い!暑い!言ってた記憶があるんですが、今年は雨も多かったし涼しかった。
冷房入れない日、長袖着てる日もあった…。
コロナで帰省はできず、楽しみにしていたイベントは中止、未だワクチンは打てず。
ぐったりすることばかりだけどパワフルな子供たちとの毎日の生活に追われてなんとか過ごしている感じです。

2021年8月に書いた記事

プリンタで印刷できる ぬりえや工作をダウンロードできるサイト
「あの夏のルカ」感想 子供の夢が広がる様子がぎゅっと詰まってた
1歳&4歳と過ごした連休。楽しんでいた室内遊びベスト10
育児中の生理は「シンクロフィット」とショーツ型ナプキンで乗り切る

ちょっとずつ書くようにしたら感覚を思い出してきたのか、最近「聞いて〜!」と思ってたことを一気にかけた感じがあります。
特に生理の記事。
メディアでのアンケート記事や、専門家や有識者の記事とも違う個人としての記事がもっとたくさん読みたいと思っているのでまずは自分で…と思って書きました。
プライベートなことは面と向かっての知り合いとだと親密になってからじゃないと話しにくいけど、ネット上にこういう個人的な意見や見解が増えるのはいいことだよな〜と思っています。
来月はiHerbで買った青汁のこと、10月生まれの息子のこと、2歳までの育児で「なくてもいいけどあったらすごい助かったもの」とか、楽天マラソンで走ってる日用品系ショップまとめ(具体的だな…)とか書きたいです。
書いた→
楽天のお買い物マラソン・買いまわりでいつも日用品を買うショップ

夏休み!頑張った!

おそらく他の園よりやや夏休みが短かったです。
とにかく遊びたい盛りの娘と一日中一緒にいるのは、夫が一緒にいる土日や連休以外で久々なので、もうどうなっちゃうんだろう…とちょっと心配していたのですが、事前にちゃんと身構えていたからかなんとかなりました。
むしろ、時間に追われず、忘れ物なども気にせず毎日を過ごせてちょっと私自身もリラックスできた気がします。
のんびり生活に慣れてきた頃に登園!と言う感じだったので、まだちょっと夏休み気分が抜けていません。
久々に娘とゆっくり過ごして。
長編映画を見られるようになったり、一人で手を洗えたり、トイレにいけたり(おしっこだけだけど)、できることがどんどん増えて、「お世話をする」と言うシーンが減ってきたなと強く感じました。
「手持ち花火は怖い」という新たな一面も発見。
もうすぐ2歳になる息子はどんどん主張が強くなってきて、
「でャー(やだ)」
「ちゃう(違う)」
「ジューでん!(自分で)」
の連発で、まさに今自我が成長してる!!と言う感じです。実家に送ってもらった粘土にめちゃめちゃハマってました。
2歳のプレゼント何にしようかな。

子供達の間でブームが発生

いろんなものにハマりました。

pinkfong

有名なbabysharkをはじめ、いろんな曲を英語で垂れ流し状態でした。
我が家はまだYoutubeを解禁していないので(そもそも夫婦があまりみない)FireTVstickにアプリを入れてみてました。

専用なので色々みられるのかと思ったら、1時間くらいのコンピレーション動画がいくつかあるだけでびっくりしたものの、ずっと流れてるのは娘にはいいらしく、遊びながらみてました。
prime videoの方で、日本語版(ピンキッツ)も流したりしたけど、覚えてたリズムと違うのが気に食わなかったのかあまり聞かなくなり、そこからちょっとブームも落ち着いた感じです。

「チャンピオン」

「お片づけチャンピオンの人〜!」というとドタバタと二人で片付けを始めてくれるようになりました。
その他「歯磨きチャンピオン」「お風呂チャンピオン」などにも使えるように。
1週間くらいで飽きるかな〜と思ったけど、意外と長く続いてる。

シェイクシェイクげんき!

1歳息子がめちゃくちゃ好きで、機嫌がいい時は「フレフレ、シェイシェイ」と呼んでずっと踊ってます。
そのうち娘も一緒に踊るように。
primemusicでも聴けるので、テレビを娘や父に占領されてる時もスマホで流しています。

寝る前も流しているので、頭の中でずっと流れてるし私も気づくと歌っている…

夫婦でゴールデンカムイを必死で読む

もともとヤンジャン!アプリで1日1話チケットでちまちま読んでたゴールデンカムイ。
全話無料開放が始まり、ものすごい勢いで最新話まで追いつきました。
いっときは「家事育児」か「寝る」か「金カム」かみたいな生活してました。
追いついてからももっと世界に浸りたくてファンブックもKindleで購入。

細かい設定までしっかり描かれていて、ものすご〜〜〜く緻密に作られている世界なのを実感!
最終話までしっかり見届けたいです…。
推しは杉元佐一です。
夫も全部読んで追いついたので、最新話更新の時は「読んだ?」と教室の休み時間みたいな会話してます。

おかいつスペステ2021中止…

ものすごく楽しみにしていた「おかあさんといっしょスペシャルステージ2021」。
(一昨年2019年に行った時の記事です。
→おかあさんといっしょスペシャルステージ スタンド後方でも楽しめました

抽選で外れてしまい、7月末に一般発売のチケットを購入できて「やったー!」と思っていたら、ちょうどその数日後から感染状況が悪化。
8月上旬には諦めて、払い戻し可能期間に払い戻しを行い、オンラインでのチケットを買おう!と思ってたところでステージ自体中止のお知らせ。
スタッフさんや出演者さんに感染者が出てしまったとのことでした。
発表の日程やお知らせからも、本当にギリギリまでオンラインでも見れるように、安心して見られるように尽力してくださった関係者の方の意思が感じられ、コロナが落ち着いて、次回開催したら絶対行こう!!と決めました。
感染されてしまった方の回復を心からお祈りします。

とにかくコロナが心配

長野県では県外からきた人や未就学児、小学生の感染者もどんどん増えている状況。
娘が通う幼稚園も、昨年の緊急事態宣言下では休園していたそうなので、状況によってはすぐ夏休みの再来…もあり得ると考えています。
この状況ならその方が安全だし、そうなって欲しい気持ちもちょっとある。
かといって自分で休園の判断をして娘の楽しみの幅を狭めたくない…と言う気持ちもあります。
とにかく自分で判断することにすごく疲れてきた…
自分自身が地域のワクチンの不足でまだ打てていないので、その前に感染してしまい、家庭内で蔓延して万が一子供にかかったら、私が入院せざるを得なくなったらどうしよう…といつもうっすら考えています。
今年は帰省もできず、旅行も行かず、本当に一人で休む時間やゆっくりする時間が子供たちが寝てる時間くらいしかないので、心が弱っているのを感じます。
(ゴールデンカムイでちょっと助けられたけど)
9月末にはワクチンが打てるはずなので、そうすればもう少し気持ちも変わるかなー。

32歳になった

27日に誕生日を迎え、32歳に。
娘のちょうど8倍。28あたりから、自分の歳があやふやになってきました。
息子も赤ちゃんじゃなくなってきたし、引っ越しもやっと落ち着いたし、黙々と作業できる時間が取れるようになってきたので、色々作ったり描いたりする時間をこれからも大切にしたいな〜と思っています。
息子入園後の復職に向けてもじわじわ色々準備したい。

ホールじゃなくて小さなケーキとマカロンを選んで買ってみんなで食べました。楽しかったー