離乳食は検診をきっかけに5ヶ月からスタート

最初はおかゆから。
最近は早過ぎるとアレルギーが出やすくなるなんていう説もあるらしいですが、検診に行った際先生に
「そろそろご飯始めても良さそうだね」
と言われたのでスタートしました。
先生がチェックしていたのは

  • よだれが出ているか
  • 大人がものを食べているのを見てもぐもぐしたり、口を動かしたり、指をしゃぶったりしているか

ということでした。
娘はよだれは少なめだったけれど
(10ヶ月のいまでもスタイがいらないくらい少なめ)
私や夫が何か食べ始めると、結構派手に口をもごもご動かしていました。

最初に本を買って読んで見て、知り合いに意見も聞いて、必要そうだなーと揃えたものたちのレビューです。
下記の他、ブレンダーも購入しましたが、大活躍だったので別でしっかりとレビューしようと思っています。

準備したものたち

きちんとかんたん離乳食

イメトレで早めに購入

正確にはスタート時ではなく、まだまだ頻回授乳の生後3ヶ月ごろ購入。
イメトレとして、娘が寝てる間にパラパラとめくったり、一年ごはこんな感じなの!?と遠い未来(あっという間だけど)に思いを馳せたりしていました。

切り離せるシートが便利

月齢ごとの目安量などが載った早見表と、月齢ごとに食べてokなものなどが○△×で記載された食材表が裏表になっています。
すごく見やすいので冷蔵庫に貼って使っていました。

実物大の写真が超参考になった

食材ごとに、月齢別でどのように調理すれば食べやすいのか、全て実物大の写真になっているのが参考になりました。
肉や魚などの離乳食向けの調理法なども。

レシピは一回分の量なので作り置きの場合は計算が必要

後半は月齢別のレシピ。
たくさん載っているので全ては作り切れないけれど、この野菜とこのタンパク質を合わせるのもありなのかーとか参考になります。
ただ作り置き用ではないので、たくさん作りたい場合は量を倍量で計算し直す必要があります。

 


スプーンリッチェル おでかけランチくん

  • 口当たりが柔らかいシリコン製
  • 色素沈着が気になりにくい黄色
  • 外食に持っていけるケースつき

で探してこれにたどり着きました。

黄色で大正解

離乳食、栄養価も高くて使い勝手も彩も良いにんじんを結構使うのですが、まな板がどんどん黄ばんで行きます…
この色にしてよかったなと思いました。

スープ用スプーンは使ってない

娘は口が小さいのか使いにくく、写真手前の親があげる用のスプーンをずっと作っています。
長さがあるけどカーブしてるので、口に入れる様子がよく見えてあげやすいです。

ストローマグリッチェル アクリア コップでマグ ストロータイプ

created by Rinker
リッチェル
¥2,980 (2024/09/21 03:34:46時点 Amazon調べ-詳細)

無理にストローで飲めなくても良いらしいけど…

ちょうどこの時期私が発熱、服用、哺乳瓶を使わなくては…という時に激しく泣いて嫌がったので、母乳、スプーン以外の水分補給の方法を作っておくためにも導入。

ストロー飲みの補助をしてあげられる

蓋の部分を押すと、ストロー部分に水が上がってくる仕組みになっているので赤ちゃんも吸いやすいそうです。
娘は最初の2週間は口に含んだ側から出してしまっていたけれど、徐々に飲み込めるようになっていきました。

製氷皿リッチェル わけわけフリージング ブロックトレー

離乳食初期はすべての食材をペースト状にする必要があるため、ストックを作ってこれで冷凍していました。

15ml,25ml,50mlすべて購入

初期は15mlのみ使い、量が食べられるようになってきてから25mlを使うように。最近は3〜4つの食材を合わせて50mlに冷凍しています。

小さいタッパーでも良いと思ってたけど…

柔らかい素材でとりだしやすいのと、計量せずとも量がわかる!というのはとてもありがたかったです。

フリージングバッグジップロック フリーザーバッグ Mサイズ 45枚入

created by Rinker
ジップロック
¥1,080 (2024/09/21 03:34:48時点 Amazon調べ-詳細)

普段あまり使う習慣がなかったので離乳食に合わせて購入。
Mサイズで上記の15mlのキューブが12個、ちょうど一皿分くらい綺麗に入ります。
Sだとちょっと小さくて、Lだと大きすぎました…(失敗しました…)
結構じゃんじゃん使うので、45枚入りを一気に買うのがおすすめです。

作った日付なども一緒にメモしておくと安心

だいたい10日くらいすぎたら衛生面で心配なので大人用の料理に流用してました。

小さめのサランラップサランラップ 15cm×50m

created by Rinker
サランラップ
¥1,013 (2024/09/21 03:34:48時点 Amazon調べ-詳細)

ドラッグストアでたまたまこんなに小さいサイズがあるのを知ってちょうど良いじゃん!と購入。
かなり役立ちました!
ストックを解凍する際、離乳食用の小さいお皿だと、普段のラップだとかなり余ってもったいないと感じました。
しかも結構頻繁に使うので、大人のと一緒に使ってるとすぐなくなる…ということで離乳食専用にしました。
たまに大人の小皿にも使ってる。

後期の今でも活躍中

どれも後期になった今でも活躍。
特にコップでマグなどは、ストローマグではなくコップとして使っています。
ちなみにお食事用エプロンも必要なものですが、産院で記念にいただいたものが撥水、食べこぼしキャッチエプロンつき、着脱簡単とかなり使えるものだったのでそちらを使用しました。

そのほか離乳食で大活躍している調理器具などはこちら

離乳食スタート後「あってよかったな」と思った調理器具たち

その他おすすめの記事

ベビー用品

離乳食スタート時に準備したものたち6つ
0歳育児 あってよかったランキング【くらし部門】
バウンサーからハイチェアへ ファルスカ スクロールチェアPlus
Apricaのニオイポイでオムツのにおいから解放された
「折りたたみが楽」で選んだベビーカー。1歳半近い今も活躍中

→ベビー用品の記事一覧へ

家事

育児中、イライラせず穏やかに過ごすために工夫していること5つ
「ゴールソープ」で鼻血まみれになってしまったぬいぐるみが復活
眠ってたデジカメがWi-Fi対応カード「FlashAir」で復活
産後の家事を捗らせた、ずぼらな自分へのルール4つ

→家事の記事一覧へ

育児の人気記事

3タップで記録開始する授乳アプリ。簡単で見やすい「育児ノート」
助産師さんに教わった赤ちゃんの足裏サイン
夜泣きが減った「ねんトレ」実践したのは3つのこと