出産前後でたくさんの贈り物をいただきました。
どれも嬉しかったけれど、周りに贈った経験も少なかったため、リクエストを聞かれたときに戸惑うことも多かったです。
どんなのがいい?とリクエストを聞かれている人や、初めて出産祝いを贈る人などの参考になればいいなと思いまとめてみます。
具体的にこれ!というよりも、ざっくりしたくくりです。

贈り主らしいもの

見るたびにもらった時のことを思い出す

「綺麗事」と思われそうだけど本当にこれが一番嬉しかったです。
写真のアディダスのスニーカーは、ストリートっぽいファッションがよく似合う友達がくれたもの。
「ファミリアとかプチバトーとかも見たんだけど、私自身が赤ちゃんにあげたいものはやっぱこれ系かな〜と思って」と教えてくれました。
見るたびにもらった時のこと思い出すし、娘への愛情をすごく感じました。

個性あふれるグッズが印象的

またデザイナーの友人からは中川政七商店のベビー用品。
箱のデザインまでストイックでおしゃれだったのが印象的でした。

姪っ子を可愛がっている友人からはミキハウスのおもちゃ。
「これは間違いないよ」と言って渡してくれたキリンのぬいぐるみは、本当にずっと娘のお気に入りです。
赤ちゃんをよく知ってるな〜!と思いました。

お裁縫が得意な友人からは、手作りのベビー服もいただきました。
どれもいただいたときの嬉しさや、相手の顔をよく覚えています。

高額なもの

長い期間使って娘にも伝えたい

現実的かもしれないけれど、高額なものは永く使えるものが多いので嬉しかったです。
学生時代の同級生複数人からは、形を変えてバウンサーからキッズチェアまで使えるfarskaのスクロールチェアを。
それから、実の両親からはベビーベッドをいただきました。(それ以外にもたくさんお世話になったけれど…)
長い期間使えるし、もしかしたら娘に妹や弟ができたときにまた使うかもしれません。
2つについて共通していたのは

  • 「贈り物をしたいのだけど、どんなものがいい?」と事前に連絡があった
  • どの商品にするか明確に話し合った
  • 大体の予算を贈り主から聞いていた

ということ。
スクロールチェアは私が「バウンサーが欲しい!」とリクエストしたところ、
こんなのはどう?と提案してもらったいくつかのうちのひとつでした。
高額なので迷ったけれど、娘が大きくなっても使えることで「この人たちがあなたにプレゼントしてくれたんだよ」と言葉で直接伝えることができるなと思ったので決めました。
でも自分では買わない予算のものだったので「本当にいいの?!」と確認してしまいました。
「もちろん!予算内です」と言ってもらったのでお言葉に甘えて…という流れでした。

ファルスカ スクロールチェアプラス バウンサーからハイチェアへ

2DKのベビーベッド事情。シンプルなハイタイプが正解でした

布もの

「おくるみ」や「よだれかけ(スタイ)」やバスタオルなど。
メジャーなのはおくるみだと思うけど、本当にいくつあっても嬉しい。
柄がかぶっても嬉しいです。

おくるみはお昼寝したときにさっとかけたり、外出先でオムツ替えの時に下に引いたりして使います。
新生児期は安心させるためにくるくると丸くくるんだりもしました。
後は、写真撮影によく使います!
シーツだと味気ないので、可愛い柄のおくるみを布団の上にワーッと広げてその上に娘を乗せて写真を撮ったりしました。

スタイは、娘はあまりよだれが出ないのでそこまで使わないけれど、外出の時にアクセサリーのようにもつけられるのでギフトでいただいたものをよく使っています。
家での写真とか見てスタイを着けているようであれば結構よだれが出がちな赤ちゃんだと思うので、贈り物に最適かもしれません。
1日10枚使うという友人もいたので…

自分自身が使えるもの

「いいのに〜」なんて言いつつ、涙が出ちゃうくらい嬉しかったです!
「頑張ったよね、お疲れ様」なんて言われちゃったら本当に泣いたりしてました。
具体的には肌に優しいちょっとお高いボディソープとか、ハンドクリームとかのケア用品。
ディカフェのコーヒーや、ハーブティーも授乳中の身にはとても嬉しかったです。
後は一緒に読もう!なんて言って雑誌を買って来てくれたのも嬉しかったし、楽しかったです。

その他出産準備に役立ちそうな記事

妊娠出産

出産レポ漫画 はじめに
「腰痛だと思ってた陣痛」の痛み解説。普通の腰痛との違いなど
産院でもらった出産準備リストが、一番最低限でわかりやすかった
友人からもらって嬉しかった出産祝い
産前産後のメガネ、コンタクトこと
出産の兆候「おしるし」の記録と、その他の兆候
産後1ヶ月は痛みが続きました。会陰切開の記録

ベビー用品

0歳育児 あってよかったランキング【こども部門】
いらないと思ってたベビーモニター、音声のみでも大活躍だった
チャイルドシート 選び方のポイントは「使う月齢」と「車内の広さ」
2DKのベビーベッド事情
2DKのベビーサークル事情
バウンサーからハイチェアへ farska スクロールチェアPlus

赤ちゃんとの暮らし

賃貸2DKで赤ちゃんと暮らす
0歳育児 あってよかったランキング【くらし部門】
7か月の時に始めた「ねんトレ」とその効果
産後の家事を捗らせた、ずぼらな自分へのルール4つ
育児漫画まとめ 0歳時代前編

育児の人気記事

3タップで記録開始する授乳アプリ。簡単で見やすい「育児ノート」
助産師さんに教わった赤ちゃんの足裏サイン
夜泣きが減った「ねんトレ」実践したのは3つのこと