妊娠8ヶ月。
重くなってきたお腹を抱えて友人の結婚式に参列してきました。
どうしても参列したかった式だったので、
準備や体調を万全にして参列。
服装や持ち物、気をつけたこと、実際の感想などまとめてみました。
同じように妊娠後期に参列予定の方の参考になれば嬉しいです。

服装

ゆとりのあるドレス

マタニティフォーマルではなく、通常のドレスショップでAラインのものを購入。

【aimer anche】スタンドネック総レースリンクドレス

5ヶ月ぐらいの時に試着しておいたので、
ゆとりはしっかり確認できていました。
購入時にお店の人に教えてもらったポイントや、着用画像はこちら
マタニティ用じゃなくても大丈夫。妊娠中のお呼ばれドレスの選び方

マタニティストッキング

数ヶ月前の10%オフの期間で買った無印良品のものにしました。
無難な作りですがつま先部分はしっかりしていて、
お腹部分のサポートもしっかり。
肌色も程よく馴染んで自然な感じでした。
2枚入りなので万が一破れたりしても安心。

→無印良品ネットストア|マタニティ|サポートタイプストッキング

ローヒールの靴

当初スニーカーを履いて行って、
式場近くでヒールに履き替えようと予定していました。
思いの外お腹の重みがしっかりあるので、
転倒や腰痛防止のためにローヒールの靴を買いました。
クッション性やサポートがしっかりしてそうなLEPSIMのものを購入。
ワンピースが寒色系なのでブルーにしました。

created by Rinker
¥2,310 (2024/04/29 02:03:11時点 楽天市場調べ-詳細)

かかとのホールドがしっかりしてるので履き心地よかったです。
少しだけ緩かったので、中にずれ防止のクッションパッドを敷きました。

通常の持ち物に加えて必要だったもの

母子手帳

普段と違う空間、何が起きるかわからないため、
貴重品としてクラッチバッグに入れておきました。
(万が一倒れたりしたとき、いちいちクロークの荷物まで
チェックしてもらえるだろうか?とか考えました)
大きめなのでかさばったし、最終的には使いませんでしたが、
お守りのように持っているとちょっと安心でした。

替えのマタニティストッキング

いつもだったら「コンビニで買えるからいいや」
と省いてしまう替えのストッキングでしたが、
今回ばかりは替えが効かないので持って行きました。
こちらは荷物と一緒にクロークに預けました。

気をつけたこと

事前連絡をしっかり

友人から連絡をもらった段階で、妊娠していることも伝え、
招待状のアレルギー欄にも念のため記載しました。
(生ものは極力避けたい意向も記載。)
友人が式場にも伝えてくれたようで、
当日は何も言わなくても下記のようなケアをしてもらえました。

  • 座席にクッションとブランケット
  • 乾杯のシャンパン→ジンジャエール
  • ローストビーフ→しっかり焼いたお肉

などなど…
式場によって対応は違うかと思いますが、
おかげでゆっくりと過ごすことができたので、
しっかり連絡しておいてよかったと思いました。

体調管理をしっかり

式の数週間前に低血圧や貧血で体調が悪い時期があったので、
特にそこからはしっかり食べて、しっかり眠るように意識しました。
1週間前からは、疲れが溜まりそうなときはディカフェの栄養ドリンクも投入。
万が一倒れてしまったりしたら、
友人の大切な1日に迷惑をかけることになってしまいます。
胎動がちょっと痛いこと以外は元気です!!くらいの体調で臨みました。
心なしか肌ツヤも良くなったのでラッキーでした…

移動は安全第一

電車での移動時間が長かったので、
思い切ってグリーン車を利用しました。
グリーン券の分料金がかかりましたが、
よほどの混雑時でなければ確実に座れるし、
荷物を置く場所があるのでゆったり過ごせてよかったです。
駅から式場までは徒歩数分だったので歩きましたが、
距離があったらタクシーでの移動も考えていました。

病院のチェック

これは念のためですが、式場近辺の大き目の病院や、
産婦人科などを一通りチェックしておきました。
本当に万が一のことがあった場合、土日診療はあるのか、などです。
あるかないか知っておくだけでも安心でした。

準備は早め早めに

結婚式の参列って、意外と準備することがあります。
普段使わないアクセサリーやバッグを出したり、
ご祝儀袋を準備したり…
普段なら2日前くらいから始めますが、疲れやすい時期でもあったので、
2週間くらい前からちまちま初めて備えました。

実際行ってみた感想

経過が順調だったので参列できましたが、
タイムテーブルなどしっかり決まっているので、
つわりのひどい時期や、貧血がひどい時期だったら欠席も考えたかもしれません。

今回は体調も良く、準備万端で行ったので、
式中に胎動が気になる以外は、ゆっくりと式を楽しむことができました。
お手洗いはギリギリになる前に、行けるタイミングで度々行きました。
式後も元気だったので二次会まで参加。
立食も可能な形式でしたが、
こちらでも披露宴と同様ずっと座るようにしました。

唯一心配だったのは、
胃の圧迫感が増えていたので
「出してもらった食事を全て食べられるか」
ということだったのですが、
時間をかけてちょっとずつ食べたことで
全部完食することができました。

また、私は友人の式でしたが、上司の式だったり、
親族の式だったりするとまた勝手が違ってくるかもしれません。
何はともあれ、出欠の連絡の際に伝えて置くことが大事な気がします。

おまけ|娘の様子

2歳1ヶ月の娘は、実家にて夫と私の両親とお留守番。
2週間くらい前から、「かか、この日にお出かけするんだ。
おじいちゃんおばあちゃんと、おとっとと一緒に遊んでね。
娘ちゃんが寝たら帰ってくるからね」
と度々声をかけるようにしていました。
当日は離れる時も泣かず、ずっと楽しそうに遊んでいたそう。
夜のお風呂〜寝かしつけも夫が担当してくれました。
初めて朝から晩まで離れていたけれど、
次の日もいつも通り過ごしていました。
ただ、いつもなら毎日お通じがある娘が便秘だったようなので、
やっぱりちょっと気を張っていたのかも…?

お腹の中の第二子が生まれる時も、
入院の際は実家で過ごしてもらう予定なので、
今回予行演習的に預けることができて良かったです。
両親も「なんとかなりそうだよ!」と快く引き受けてくれたので幸いでした。

その他のおすすめ記事

妊娠中

マタニティ用じゃなくても大丈夫。妊娠中のお呼ばれドレスの選び方
ユニクロのマタニティインナー 膨らみ始めたお腹にもぴったりでした
第二子妊娠 確信したのは「足の付け根のチクチク」でした

出産準備

Amazonベビーレジストリ 出産準備お試しBOXが届きました
出産準備で行って良かった&行けばよかった6つのお店

身だしなみ

チープカシオのデジタルが、子育て生活と相性がよかった
産後のパサパサ髪の毛に効いた「ラサーナ」のオイル