分娩も終盤。何回かいきんだ時、物々しい児心音のアラームが聞こえて来ました。

【前回】5.派手に破水、排臨

一瞬赤ちゃんの心拍が下がった

明確な数値は忘れましたが、アラームがなって心音が下がったのがわかりました。
あまりに不穏な音に聞こえて思わず「大丈夫ですか..?」と聞いてしまいました。
ちょうど頭がかなり締め付けられる位置にいたようです。助産師さんが冷静に答えてくれたので、私も慌てずに居られました。

会陰切開

切らなくて済めばいいなとは思っていたけど、切ることになりました。
まずは麻酔。針がちくっとするのがわかりました。その後割とすぐに切開。
痛くはありませんでした。
ただ、ものすごい「切られてる」感はありました。裁ちばさみで布を切るときに振動が伝わってくるあの感覚です。

でも切開したにも関わらず、それ以上裂けてしまったり、内部にも傷がついてしまったようで、縫合傷がとても痛かったです…産後1ヶ月くらいまで辛い思いをしました。
「もう一生椅子に座れないのかな…」とさえ思いました。円座クッションが手離せない生活でした。

会陰切開については詳しい記事を書いたので、気になる方はぜひみてみてください
→産後1ヶ月は痛みが続きました。会陰切開の記録

吸引分娩

産院の出産教室で、分娩にもいくつか種類があることを聞いていたので驚きませんでした。
器具の感覚などはあまり感じませんでした。
初産なので通常分娩と比較のしようがないのですが、「吸引分娩だからここが痛い」とかは特にありませんでした。
赤ちゃんが引っ張られると頭の形が変形してしまう、なども聞きますが、特に変形はありませんでした。

ちなみに通常分娩扱いではなくなるので、予防接種や受診のたびに、「分娩の際に以上がありましたか?」の欄に「吸引分娩」と記入しています。

出産の瞬間の感覚

漫画に書いてある通り、何か大きな物体が、ヌルン!!!と一気にひっくり返る感じでした。もちろん痛みもありましたが、それよりもひっくり返って取れちゃうのでは、みたいな焦りに近いものを感じました。
でも多分これが赤ちゃんが出ていく感覚だったのかなと思っています。

「オギャー!」じゃなかった

出てきてすぐに泣いてくれました。
エコーでは2700g台と言われていたけれど、実際は2400g台で生まれて来た娘。
体が小さいせいか、泣き声は想像していた「オギャー!」ではなく「みゃ〜!」と子猫のような泣き声でした。
泣いた瞬間「猫みたい!」って感じたのを覚えています。

カンガルーケア

生まれてへその緒を切り、体を軽く拭いた赤ちゃんがすぐに胸元にやって来ました。
縮こまって、赤くて、潮の匂いがして、子猫みたいな声で泣いて、その小さな振動が胸に伝わりました。
今でもはっきりと思い出せる瞬間です。
産院の教室に参加したときは「すぐ抱っこできるんだ、嬉しい〜」くらいにしか思っていませんでしたが、やってもらえて本当によかったです。
いきんだりして息が乱れていたのも落ち着き、無事に産まれてきてくれた喜びをやっとかみしめた瞬間でもありました。

【続き】7.産後の処置と、謎の空気砲

出産レポの他の記事はこちら

0.分娩方法と大まかな流れ
1.おしるしと最後の検診
2.腰痛だと思ってたら陣痛だった
3.陣痛との孤独な戦い
4.いよいよ分娩台へ
5.派手に破水、排臨
6.最後のいきみ、いよいよご対面(このページ)
7.産後の処置と、謎の空気砲
8.意外と慌ただしい入院生活
9.(完) 退院して始まった「産後」の生活

その他出産準備に役立ちそうな記事

妊娠出産

出産前、産休中にやっておいてよかったこと5つ
「腰痛だと思ってた陣痛」の痛み解説。普通の腰痛との違いなど
産院でもらった出産準備リストが、一番最低限でわかりやすかった
友人からもらって嬉しかった出産祝い
産前産後のメガネ、コンタクトこと
出産の兆候「おしるし」の記録と、その他の兆候
産後1ヶ月は痛みが続きました。会陰切開の記録

ベビー用品

0歳育児 あってよかったランキング【こども部門】
いらないと思ってたベビーモニター、音声のみでも大活躍だった
チャイルドシート 選び方のポイントは「使う月齢」と「車内の広さ」
2DKのベビーベッド事情
2DKのベビーサークル事情
バウンサーからハイチェアへ farska スクロールチェアPlus

赤ちゃんとの暮らし

賃貸2DKで赤ちゃんと暮らす
0歳育児 あってよかったランキング【くらし部門】
7か月の時に始めた「ねんトレ」とその効果
産後の家事を捗らせた、ずぼらな自分へのルール4つ
育児漫画まとめ 0歳時代前編

育児の人気記事

3タップで記録開始する授乳アプリ。簡単で見やすい「育児ノート」
助産師さんに教わった赤ちゃんの足裏サイン
夜泣きが減った「ねんトレ」実践したのは3つのこと